グルテンフリー
オートミールお好み焼き 久しぶりにブログを書いています。 長年愛用していたパソコンの調子が悪くなり、試行錯誤を繰り返しながら使っていたの ですが・・・とうとう壊れてしまったのです。 最近、我が家の設備が次々と不具合を起こし始め、そしてパソコン…
オーガニック♪ タルトチェリー濃縮果汁 皆さんは、夜ぐっすりと眠れていますか? コロナ禍による在宅勤務や休業などで家で過ごす時間が長くなり、生活のリズムの乱れ や不安、ストレスからくる睡眠の問題を抱えている方もいるのではないでしょうか? 十分な…
Alter Eco☆Organic Chocolate 久しぶりに、iHerbで購入した商品のレヴューです。 今回は大好物のチョコレートについて・・・♪ 何故ならば、iHerbでは期間を限定してチョコレートを販売しているからなんです。 配送できる季節が限られているため、iHerbでチョ…
揚げ春巻き☆Nem Ram 新型コロナウイルスの影響で、当分の間は旅行もできないだろうと、「旅の備忘録」と 題して、この一か月過去の旅の思い出をブログに綴り、懐かしんで参りました。 現在は『旅の備忘録☆ベトナム編』を書きながら、旅先で出会ったベトナム…
Happy Mother's day♪ このところ、毎日のように亡くなった母が夢に出てきます。 こんな世の中だから、「大変だろうけど、がんばって!」と、心配しながらもエールを 送ってくれているような気がします。 遠くから母が見守ってくれてるのかもしれない・・・そ…
レッドオニオンの花 玉ねぎは、カレーやシチューなどの煮込み料理からサラダや炒め物まで、様々な料理に 幅広く使えるオールマイティなお野菜ですよね♪ 玉ねぎには独特の香りや辛みがあり、それが苦手という方もいると思うのですが、加熱 することで甘みや深…
Breakfast「オートミールパンケーキ」 みなさまこんにちは♪ GW=ステイホーム週間・・・おうちでの時間をいかがお過ごしでしょうか。 私は、時間もたっぷりあるので、のんびりとものづくりをして過ごしています。 ちょっと面倒くさいなぁ~と思っていたこ…
チーズケーキが食べたくなり、クリームチーズの代わりにヨーグルトでレアチーズ風の ケーキをつくりました。 今回は、お豆腐も加えてさらにヘルシーに! チーズケーキ大好き!でもカロリーが気になる・・・という方に、おすすめですよ♪ レアチーズ風ケーキ☆…
鶏肉のような大豆ミートの唐揚げ 緊急事態宣言が発令され、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策が強化されたことで 家で過ごす時間が長くなり、私たちの日常生活が一変してしまいました。 運動不足になりがちなこの時期を健康的に過ごすために、やはり食事…
今日のコーヒーブレイクのお供は、手づくりのチョコレート♪ ココナッツの風味豊かな、とってもヘルシーなチョコレートです。 思い立った時に手軽に作れるので、我が家の定番スイーツになっています。 ココナッツオイルやココナッツバターで作る、ヘルシーチ…
心を和ませてくれる満開の桜 満開の桜は、私たちの心と体にパワーを与えてくれます。 COVID-19が世界中で猛威を振るい、誰もが感染の恐怖を日々感じながらの生活が続い ています。そのような状況下でも、桜の花は見る人の心を和ませ、癒してくれます。 あり…
Tulip & German Chamomile チューリップを飾ったら、ダイニングテーブルが一気に華やいだ感じに・・・。 淡いピンクで根元がほんのり黄色いチューリップが『バルセロナビューティ(Barcelona Beauty)』、鮮やかな紫色のチューリップが『パープルフラッグ(Purp…
みなさんはモラセス(Molasses)ってご存知ですか? ベーグルを焼く前に一度茹でるケトリングという工程で使ったりするので、パン作りを される方ならモラセスをご存知かもしれませんね! モラセスとは、サトウキビから砂糖を精製する際に発生する副産物で、日…
グルテンフリー☆レモンのパウンドケーキ 美容と健康にさまざまな効果をもたらしてくれるレモン 今回のPart2では、 爽やかなレモンの風味と酸味がきいた「レモンのパウンドケーキ」 をご紹介します。 レモンの果汁も果肉も皮もたっぷりと使って、グルテンフリ…
農協のファーマーズマーケットで、無農薬のレモンをGetしました♪ レモンは皮にも栄養がたくさん含まれているので、果汁だけでなく、できれば皮ごと 摂取したいですよね! 皮ごと食べれて美味しいレモンのはちみつ漬けやマーマレード、そしてレモンピール、 …
久しぶりに、なぜかたこ焼きが食べたくなりました。 築地銀だことか、昔はよく食べていたなぁ・・・表面がパリッとしていて、中はトロッ とやわらかくて、あの食感が気に入っていました。 そう言えば、もう一年以上もたこ焼きを食べていませんでした。 米粉…
濃厚ダブルチョコレートのナッツブラウニー♪ もうすぐバレンタインデーですね♪ まぁ、私にはあまり関係のない行事なのですが・・・チョコレートは大好物なので、 チョコレートフェアとかやっていると、つい自分用に買ってしまうんですよね~(笑)。 先週末にK…
完熟金柑とザクロの美肌サラダ 金柑とザクロとモッツアレラチーズのサラダ 金柑とザクロのケールサラダ 金柑とザクロのうれしい健康効果 金柑の栄養と効果 ザクロの栄養と効果 八百屋さんで金柑とザクロを見かけたので買ってきました。 鹿児島産の完熟金柑と…
明太もちチーズグラタン トッポギとグルテンフリーのマカロニをつかった『明太もちチーズグラタン』です♪ ホットプレートだけで簡単につくれるのがおすすめのポイントです。 セブンイレブンにも売っていますよね~。これ大好きで、昔よく食べていたんです! …
1月14日は愛犬シフォンの3歳のお誕生日でした。 シフォンの犬種はポメラニアン、食べることとお散歩が大好きな女の子です♪ 毎年手づくりケーキでお祝いしているお誕生日・・・今年もシフォンが大好きなものを たくさん使ってつくりました。 シフォンはと…
ヘルシーで美味しい!ブリスボール♪ 今話題のブリスボールとは? ブリスボールの材料 デーツとクルミのココナッツブリスボール イチジクとアーモンドのカカオブリスボール カシューナッツとクランベリーのブリスボール Made in Nature★オーガニックフィギー…
お正月の三が日に食べるとされている「おせち料理」ですが、おなじものを食べ続けて いると、やはり飽きてしまいますよね~。 皆さんはおせちに飽きたら何が食べたいですか?・・・ラーメン?とか、お寿司? おせちに飽きたら、我が家はやっぱりカレー!です…
美しいイルミネーションで、街中がキラキラと素敵に輝いていますね♪ この時期のイルミネーションは、年々豪華に、そしてお洒落になってますよね~。 皆さまはどのようなクリスマスをお過ごしですか・・・? 我が家のクリスマスは・・・以前は私が仕事で忙し…
Apple Caramel Cake☆Gluten Free りんごが美味しい冬の季節・・・お店にはいろいろな種類のりんごが並んでいますね♪ 私はカットしたりんごにアーモンドバターをつけて食べるのが好きで、朝食やおやつに よく食べるのですが、この時期のりんごは甘くて本当に…
最近はスーパーなどでも見かけるようになったグルテンフリーのパスタですが、我が家 でもパスタ料理はよくつくるので、常にストックしておくようにしています。 今回は、グルテンフリーパスタの中でも一押しの、とってもヘルシーなオーガニックの キヌアスパ…
娘が幼い頃に、幾度となく読み聞かせをした絵本『ぐりとぐら』・・・。 世界中の子供たちに愛され続ける、ふたごの野ネズミ『ぐり』と『ぐら』のお話です。 お料理をすることと食べることが大好きなぐりとぐらが、ある日森で大きな卵を発見し 大きなカステラ…
今年もボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきましたね♪ ボジョレーは「フレッシュさを味わうのが醍醐味!」・・・ということなので、我が家 でもさっそく1本購入し、ワインに合うおつまみをお供に、お気に入りの海外ドラマを 観ながら(笑)、旬を味わう新酒…
我が家のごはんは白米よりも雑穀米が主流。 以前ブログでもご紹介した『グルテンフリー雑穀』をずっと愛用しています。 18種類もの栄養豊富な雑穀が入っているからたくさんの栄養素を一度に摂れて、 その上味もとっても美味しいので、我が家の必需品なんです…
メキシコ料理の定番『タコス』をつくってみました。 トルティーヤは、キヌア粉とコーンミールをミックスして焼き上げました。 タコスの具材には、チリコンカンとトマトのサルサ、ワカモレ、豆腐のマリネサラダ、 バーベキューチキン、チーズ、アボガド、プチ…
ハロウィンですね♪ 今年も渋谷の街はハロウィンの仮装をした人々で溢れ、大変なことになっているので しょうか・・・警察官のみなさま、本当にご苦労様です。 そしてハロウィンといえば、かぼちゃですね! この時期のかぼちゃは、特に甘みがあってほっこりし…