シフォンを我が家にお迎えしたその日から、相棒となったひつじさん。
モフモフのシフォンがまるで羊のようだったので、「きっと気に入ってくれるはず!」
などと勝手に考えて選んだひつじさん。
ひつじさんは、シフォンの大のお気に入りとなりました。
赤ちゃんの頃は、ひつじさんと遊んでいたかと思ったら、こ~んなふうにひつじさんを
枕にして眠ってしまったり…。
ひつじさんがちょっと離れたところからシフォンを見守ってくれていたり…。
どこに行くにも一緒のひつじさん♪
シフォンの傍らにはいつもひつじさんがいてくれたのです。
こうして、シフォンとひつじさんのほのぼのとした日々が過ぎていきました。
月日が流れ、今年2歳の誕生日を迎えたシフォン。
当然のことながら、ひつじさんもシフォンと共に2年の年月を過ごしてきたわけで…
汚れては洗い、また汚れては洗いを何度となく繰り返し、今ではボロボロ。
もちろん、ひつじさんは今でもシフォンの相棒です。
私がひつじさんに触ると、返してと言わんばかりに近づいてきて、私からひつじさんを
奪って行きます(笑)。
そして今日も始まりました! 一日に一回は必ず見る光景です(笑)。
ひつじさんのしっぽをかじって、唸りながらびゅんびゅん振り回しています💦
これではひつじさんもたまったものではありませんよね!
これは、ひつじさんへの愛情表現なのでしょうか…?
それとも、もはやひつじさんはシフォンのストレス解消の道具になってしまったのか…?
すでにかなりボロボロになってしまっているひつじさん、毎日繰り返されるシフォンの
攻撃にいつまで耐えられるのでしょうか…。
ひつじさん、ごめんね😢
振り回されても、噛まれても、ひつじさんはシフォンの相棒。
一日の終わりには、こんなふうにシフォンに寄り添ってくれるのです。
ひつじさん、ありがとう😊
これからもシフォンをよろしくね!