みなさまこんにちは♪
GW=ステイホーム週間・・・おうちでの時間をいかがお過ごしでしょうか。
私は、時間もたっぷりあるので、のんびりとものづくりをして過ごしています。
ちょっと面倒くさいなぁ~と思っていたことが、意外に楽しかったりして♪
今日は、おうち時間で作った作品をご紹介したいと思います。
手縫いで手づくり♪ プリーツマスク
花粉症対策にストックしてあったマスクも残り数枚となり、なんとかしなければ💦と、
重い腰を上げてマスクづくりに取り組んでみました。
YouTubeにアップされている動画を参考に、自分なりにアレンジも加えて、手縫いで
ひと針ひと針チクチクと縫ってなんとか完成しました。
表生地はTシャツの古着を再利用したもので、裏生地には肌触りの良いダブルガーゼを
使い、鼻の部分にはノーズワイヤーを入れました。
裏生地に使用したダブルガーゼ、ノーズワイヤー、マスクゴムは、楽天の「手作り工房
MY mama」というショップで購入しました。
とても良心的な金額で販売されていて、こんな時期にも関わらず対応も早く、メール便
でしたが届くのも早かったので、おすすめのショップです♪
手縫いで手づくり♪ プリーツマスクカバー
サージカルマスクを中に入れて使える、布マスクカバーもつくってみました。
使用後はマスクカバーを外して洗濯すればよいので、使い捨てのマスクを繰り返し何度
も使うことができて便利です。
表生地にはお洒落なアンティーク調の花柄のリネンを使い、裏生地には肌触りの良い
ダブルガーゼを使っています。
プリーツタイプなので、サージカルマスクと一緒に広げることができます。
手縫いで手づくり♪ 愛犬のお洋服
娘が小さい頃に着ていた子供服をリメイクして、シフォンの服をつくりました。
胸元にあったアップリケはそのまま利用して、フリルをつけてワンピースに♪
アンティーク調のレースをつけて完成!
さっそくモデルさんに着ていただきましょう(笑)。
シフォンが持っている服を採寸して、型紙無しで作ったので、袖ぐりが少し大きめでは
ありますが、サイズはピッタリでした。まぁ、手縫いにしては上出来かと・・・。
ママがひと針ひと針愛情込めてつくった手づくりのお洋服、着心地はいかがですか?
クリーム色のシフォンには、白いワンピースが良く似合っています♪
ミシンがあれば制作時間はそれほどかからないのでしょうが、やはり手縫いだと時間が
かかりますよね~。「ミシン、ほしいな・・・」と、初めて思いました。
おうち時間が長いと、毎日の食事づくりも大変ですよね~。
私は、前日につくったものにアレンジを加えて、少しだけ手抜きしたりしています。
前日につくったミートソースが残っていたので、チリコンカンにアレンジしました。
一晩水につけておいた乾燥レッドキドニービーンズを茹でて、残り物のミートソースに
加え、さらにタコシーズニングとレッドチリペッパーを加えて煮込めば出来上がり!
缶詰のレッドキドニービーンズを使えば、さらに手軽にできますね。
ご飯の上にチリコンカンをたっぷりかけて、レタスやトマト、アボガドなどのお野菜も
好きなだけ乗せて、チーズをトッピング♪
最後に目玉焼きも乗せて、栄養満点のタコライスの完成です♪
◆使用しているのは、iHerbで購入できるおすすめのハーブ&スパイスです♪
チリコンカンをコーンシンに乗せてタコス風にアレンジしたものを、翌日の朝食に♪
ミートソース→チリコンカン→タコライス or タコス・・・手抜きだけど、美味しい!
他にも色々とアレンジできる料理って、たくさんありますよね♪
みなさんも、ぜひアレンジ料理を楽しんでみて下さいね!