毎日、驚異的な暑さですね~。
こう暑いと、からだに悪いとは思いつつも、やはり冷たい物ばかり食べてしまいます。
特にアイスクリーム! 美味しいのですが、これが結構カロリー高いんですよね~。
低カロリーでヘルシーなアイスクリームがあったら、罪悪感なく食べることができて
いいですよね~。 そこでおすすめなのが、豆乳ジェラード♪
タレントのRIKAKOさんが、豆乳でつくるアイスをYouTubeで紹介しているのを見て、
使う材料はたったの4つ、簡単でおいしそうだったので、さっそく作ってみました♪
豆乳ジェラード★材料とレシピ
◆◇ 材 料 ◇◆
- 豆乳 150ml
- きび砂糖 30g
- レモン汁 小さじ1
- バニラエッセンス 適量
◆◇ レ シ ピ ◇◆
- 豆乳をボウルに入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
- ある程度泡立ってきたら、きび砂糖を2回に分けて加え、さらに泡立てる。
- レモン汁とバニラエッセンスを加える。
- 角が立つくらいまで泡立てたら、容器に移して冷凍庫で3時間ほど冷やす。
濃厚なバニラアイスクリームという感じではなく、軽くてさっぱりとしたふわふわの
ジェラードで、ほんのりとレモンが香ります。
手軽に簡単にできるので、お子様と一緒に楽しみながら作れると思いますよ♪
豆乳ジェラードのパッションフルーツソース添え
シンプルな材料でつくる豆乳ジェラードには、フルーツのソースが良く合います。
今回は、パッションフルーツのソースをかけてみました。
甘酸っぱいソースがジェラードに絡んで、口の中であっという間に溶けてしまいます。
さっぱりといただけて、暑い夏にピッタリの豆乳ジェラード&フルーツソース♪
ベリーやマンゴー、キウイフルーツのソースなんかも合いそうですね❢
豆乳ジェラード de チョコバナナサンデー
甘~いものが食べたい日には、バナナとチョコレートソースでチョコバナナサンデー
なんていかがでしょうか。。。
グラスの中は、チョコレートグラノーラ⇒バナナ⇒豆乳ジェラード⇒バナナ⇒チョコ
レートソース⇒クラッシュアーモンド、となっています。
グラノーラは、オーツ麦とココナッツオイル、ココナッツシュガー、ココアパウダー、
カカオニブを使って、手作りしたものです。
アサイーボウルやヨーグルトなどにトッピングするとおいしくて便利なので、いつも
作り置きしています。
甘~いチョコバナナサンデーも、豆乳ジェラードなら罪悪感なく食べれます♪
パフェとかサンデーって、甘すぎて途中で嫌になったり、後味が悪かったりしますが、
豆乳のジェラードとチョコレートの甘さがいい感じに調和してくれて、後味もさっぱり
最後まで美味しくいただけました。
豆乳さえあれば、自宅のキッチンで簡単においしいジェラードができるので、
ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
まだまだ暑い日が続きそうですね・・・みなさま、どうぞご自愛くださいませ。
米カルフォルニア州では、ドライサンダーストームによる山火事が発生していて深刻な
状況が続いているようで、心配ですね。
消防士の方たちも大変でしょうが、一日も早い山火事の鎮火をお祈りしています。
読んでいただきありがとうございます。